講師派遣(出前セミナー)

NPO法人あなたらしくをサポート(愛称:らしーく)は「自分らしく」暮らせる社会の実現に向け、講師派遣、講座の企画運営などのお手伝いを行います。

【お問い合わせ先】下記メールアドレス、または問い合わせフォームより、お問い合わせください。
● メールアドレス: nporasiku@gmail.com

         ●問い合わせフォーム

 

講師派遣ご案内のチラシはこちらをご覧ください。
講師派遣のご案内.pdf
PDFファイル 810.5 KB

■講師派遣 2024年3月16日、奈良市よりご依頼いただき、

「理系の進路は楽しい⁉その魅力を知ろう」講座のファシリテーターをさせていただきました。

超伝導を用いたミニ実験の後、大学教員、社会人、大学院生、高専生の4人のロールモデルが、理系進路の魅力をたっぷりと話しくださり、講座後には、参加者の方々が自然とロールモデルを取り囲み、30分近く和気あいあいの質問時間が続きました。参加した方々の将来の選択肢が広がりますように!

240316奈良市リケジョ講座チラシ.pdf
PDFファイル 1.1 MB

■講師派遣 2024年3月11日

大阪三国の子ども食堂「ここから100」のご依頼で、「防災講座HUG」を担当させていただきました。

小学生から年配の方、保護者の方、地域活動をされている方、行政の方など、幅広いご参加がありました。

すでに顔見知りの場とのことで、小学生もどんどん発言してくれて頼もしかったです。

ゲームの中で、「なるほど。男の自分にはわからないこともあるんだなぁ・・・」と、防災の場が男女一緒に運営される必要性に気づいてくださった一言も。

私も、この講座の準備で、大阪市や淀川区、三国地域の防災計画を読み込むことができて勉強になりました。ありがとうございました。

ちらし ここから100 240311.jpg
JPEGファイル 452.1 KB

■講師派遣 2024年2月25日

日本キリスト教団伊丹教会にて、

「LGBTQ+ って何だろう?~「多様な性」を考える~」を担当しました。

グループワークも盛り上がり、それぞれの考えを認め合う姿勢が、ステキだと感じました。

一緒に学ばせていただき、ありがとうございました。

.

■講師派遣 2024年2月22日(木)、29日(木)10:00~12:00

河内長野市人権推進課からお声かけいただき、「あごらpresents おんなとおとこのワイワイ文章*講座」(全2回)を担当します。

 

”男女共同参画の視点”をもって文章作成のコツを学び、ご希望の方にはあごらNews(※)の“つぶやき”で発表してもらえたらイイナと考えています。

 (※あごらNews…男女共同参画社会の実現をめざす市民団体teamあごらが、男女共同参画推進事業の情報をお知らせする季刊誌)

 

.

■講師派遣 2024年1月25日(木)

「クレオ大阪子育て館」にて、子育て支援者を対象に、研修「子育て支援に潜む アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を考える~ジェンダーの視点から~」を担当しました。

ご参加の方からは、「普段いかに無意識に話しているかを自覚した」といった感想をいただきました。

一緒に学ばせていただき、ありがとうございました。

■講師派遣 2024年3月16日(金)

奈良市の講座「理系の進路は楽しいい!? その魅力を知ろう」のファシリテーターをさせていただきます。

講師はとても魅力的な方々で、打合せしているだけでもワクワクしてきます。

内容は、超伝導のミニ実験と理系の先輩たちとの交流会です。

対象は奈良市在住・在学の女子中高生(とその保護者)。

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.city.nara.lg.jp/site/seminar/192965.html

チラシ1P.JPG
JPEGファイル 222.2 KB
チラシ2P.JPG
JPEGファイル 207.7 KB

■講師派遣 2024年2月25日(日)

 日本キリスト教団 伊丹教会で

「LGBTQ+って何だろう?~「多様な性」を考える~」を担当します。

教会の皆さんと一緒に学ばせていただけるのを、楽しみにしています

チラシ.jpg
JPEGファイル 153.3 KB

■講師派遣 2023年12月2日(土)13:00~16:00

【HUGゲームで安心安全な避難所運営!】を、豊中市のすてっぷで担当します。

《場所》①すてっぷホール、②セミナー室1

《内容》①避難所運営ゲームHUG、

            ②ジェンダー視点のトイレや更衣室の展示

《アドバイザー》片山実紀

  (NPO法人あなたらしくをサポート理事/防災士、兵庫防災リーダー)

《参加費》無料

《詳細》https://toyonaka-step.jp/events/sponsored/biz20231202/

誰もが安心・安全な避難所で過ごすために、避難所運営ゲームHUGを通して、避難所の運営について話し合います。ジェンダーの視点から避難所の運営について考えます。

■講師派遣 2023年12月2日

豊中市男女共同参画センターすてっぷにて「HUGゲームで安心安全な避難所運営!」講座のHUGファシリテーターをさせていただきました。

・今年受けたワークショップの中で一番ためになりました。

・HUGで話し合いできること、振りかえり、ワークがよかったです。

との嬉しい感想を頂きました。

チラシはこちらをダウンロードしてご覧ください
hug-game1202.pdf
PDFファイル 2.5 MB

■講師派遣 2023年11月30日

堺市の男女共同参画入門講座5回目を担当させていただきます。

「自分らしく生きること」の大切さを学び、男女共同参画の実現について考える講座です。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

https://www.city.sakai.lg.jp/.../leaderyouseikouza.html

■講師派遣 2023年11月30日

男女共同参画入門講座5回目

「学びを形にしよう~仲間と一緒なら楽しい企画に~」

今年は2度、堺市さんで講座を担当させていただきました。

ご縁に感謝です。

■講師派遣 2023年10月21日

「南あわじ市高齢者大学 うずしお学園」の第6回

「コミュニケーション力を高めよう!!」を担当します。

南あわじの皆さんと一緒に学ばせていただけるのを

楽しみにしています。

南あわじ市チラシ.jpg
JPEGファイル 120.6 KB

■講師派遣 2023年9月29日

長岡京市で【男女共同参画講座】

「ジェンダーの視点から考えるメディアリテラシー」

 を担当します。

メディアリテラシーをジェンダー平等の

視点から考えてみませんか。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000013519.html

■講師派遣 2023年9月14日

堺市社会福祉協議会さんからの依頼で、ボランティア相談員現任研修「『傾聴力』アップで、信頼関係を高めよう」を担当しました。「傾聴の楽しいゲームで、大切なことに気付けた」とのお声をいただきました。一緒に学ばせていただき、ありがとうございました。

■講師派遣 2023年9月14日

「とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ」職員さんに向けて「HUG(避難所運営ゲーム)研修」を担当してきました。年内には、市民対象講座のアドバイザーもさせていただく予定です。

■講師派遣 2023年9月2日(土)午後1時30分~

和歌山県御坊市中央公民館 で

「~この表現、モヤモヤするのはなぜ?~

  ジェンダーの視点からのメディア・リテラシー」

 を担当します。

 

なぜ、モヤモヤするのか?

モヤモヤさせる表現の裏にひそむモノとは?

一緒に考えてみませんか?

  ◆無料、どなたでも参加OK!

 

   小学生から参加していただけます。

詳しくはこちらをご覧ください⇒クリック

チラシはこちらをダウンロードしてご覧ください
363362655_281110731213939_73484240662734
JPEGファイル 116.1 KB
■講師派遣 8月30日(水)午後1時30分~
稲野小学校区 民生委員・協力委員研修
「よりそう傾聴のために ~コミュニケーションのコツ~」を担当します。
人は、話をしっかり聴いてもらうことで明るく元気になり、脳の動きも活発になります。
コミュニケーションのコツを学び、人間関係に役立ててもらう研修です。
チラシはこちらをダウンロードしてご覧ください
363379540_283005524357793_51561686263144
JPEGファイル 82.0 KB

■講師派遣 2023年7月22日

東大阪市立男女共同参画センター イコーラム で

「そのモヤモヤの原因、一緒に考えてみませんか?

 ~身近な表現から気づく講座~」を担当します。

  ◆7月22日(土)午後2時~

  ◆参加無料、東大阪市の方優先

多くの情報・表現の裏に隠れたメッセージを、楽しみながら読み解いてみましょう~。

https://www.ikoramu.com/html/event.php?mode=show&seq=480

■講師派遣 2022年12月と2023年1月

メディアリテラシー講座 

これって、決めつけが含まれている表現?

~ジェンダーの視点から読み解くメディアリテラシー~

12月と1月に、高槻市の富田公民館、南大冠公民館で「これって、決めつけが含まれている表現?

~ジェンダーの視点から読み解くメディアリテラシー~」を担当させていただきました。

1月は大雪の翌日にも関わらず、多くの方がご参加くださりワークでは、様々な気づきを感じておられました。お疲れ様でした。

■講師派遣 2022年11月22日(火)14:00~16:00

マッセ・市民セミナー「SDGs時代の表現~一人ひとりを尊重するために~を担当します。

自分自身の価値観や認識を振り返る機会になれば嬉しいです。

【主催】 (公財)大阪府市町村振興協会(おおさか市町村職員研修研究センター)(マッセOSAKA) (一財)大阪府男女共同参画推進財団(ドーン財団)

 

(チラシは下からダウンロードしてご覧になれます)

マッセ・市民セミナーチラシ.pdf
PDFファイル 600.5 KB

■講師派遣 2022年12月と2023年1月

メディアリテラシー講座 

これって、決めつけが含まれている表現?

~ジェンダーの視点から読み解くメディアリテラシー~

 

昨年好評だったメディアリテラシー講座を「公民館でも」とご依頼いただき、

2022年12月と2023年1月に、高槻市の公民館2館で、担当させていただきます。

今回も、一緒にたくさん気づいていきましょう。

(チラシは下からご覧になれます)

高槻講座のチラシ.jpg
JPEGファイル 217.0 KB
高槻講座のチラシ2.jpg
JPEGファイル 245.4 KB

■講師派遣 2022年9月8日 

大阪府和泉市男女共同参画センターで開講される「女性のためのライター講座」の1回目(9月8日)を担当します。

なぜ女性のための? 

同市の市民意識調査「女の子・男の子に対する期待」の設問で、「自分の考えをはっきり言える人に」は、男の子(44.1%)より女の子(41.0%)が低かったんです。

女性が自己表現を苦手とする傾向は、個人的なものではなく、性別による固定的な役割意識など、社会社会的な要因も大きいと考えられるんですね。

それが、女性の活躍の機会を狭めていることにも・・・。

だから、表現発信する力を身につけることは、女性のエンパワメントにつながるんです~、という企画です。ご興味のある方は、ぜひ。

女性のためのライター講座チラシ表.jpg
JPEGファイル 153.0 KB
女性のためのライター講座チラシ裏.jpg
JPEGファイル 166.1 KB

■講師派遣 2022年5月

今年も、大阪樟蔭女子大学で「生活設計論」特別講義を担当させていただきました。

しばらくリモートだったので、久しぶりの対面授業でした。

学生さんの感想が前向きで、素晴らしかったです!

■講師派遣 2022年2月19日(土)午後2時~4時

【生き方アップデート講座 実践 大人の自己主張スキルアップ術】を担当します。

明るく自信を持って過ごせるコツを学びましょう。

場所:伊丹市立男女共同参画センター ここいろ

https://itami-kokoiro.jp/2022/01/11/assertive/

(参加無料、要申込)

大人の自己主張スキルアップ講座チラシ.jpg
JPEGファイル 352.3 KB
■講師派遣 2021年11月20日
「女の子のための理科実験室+保護者交流会~手作り発電機で豆電球を光らせよう!」
「和泉市男女共同参画センター モアいずみ」の依頼で、小学生親子に理系の楽しさを伝える事業をコーディネートしました。府大高専教授中谷先生と府大高専女子チームROSEさんには、小学生の実験をお願いし保護者への話は、らしーくの片山が担当。
「リケジョへの意識が高まった」などの感想をいただきました。

■講師派遣 2021年11月20日

和泉市での「女の子のための理科実験室+保護者交流会~手作り発電機で豆電球を光らせよう!」をらしーくがコーディネートし、保護者交流会を担当します。

 

20211120「女の子のための理科実験室」チラシ表.jpg
JPEGファイル 248.1 KB
20211120「女の子のための理科実験室」チラシ裏.jpg
JPEGファイル 232.6 KB
■講師派遣 2021年11月16日
「この表現、何が問題?~ジェンダーの視点から考えるメディアリテラシー~」
JR高槻駅前の「クロスパル高槻」(高槻市立総合市民交流センター)にて。
「ワークを楽しみながら、メディアから受けてきた情報が社会の意識を作っていることに気づけた。また参加したい」と感想をいただきました。一緒に学ばせていただき、ありがとうございます。
20211016「この表現、何が問題?」チラシ.jpg
JPEGファイル 215.6 KB

■講師派遣 2021年10月22日18時半~20時

ここいろカフェ10月のテーマは「 風通しのいい職場って? 」

「ここいろカフェ」のファシリテーターを担当しています。

 

 

場所:伊丹市立男女共同参画センター ここいろ

定員:10名 テーマに関心がある方ならどなたでも。お子さん連れOK!

詳細:こちらをご覧ください→クリック

■講師派遣 2021年10月16日

高槻市で「この表現、何が問題?~ジェンダーの視点から考えるメディアリテラシー~」を担当しました。

連続講座「女性が社会に参画するためのエンパワーメント講座(全5回)」の3回目で、この回は公開講座です。

主催:高槻市(人権・男女共同参画課)

過去の講師派遣例

高槻市 この表現、何が問題? チラシ.jpg
JPEGファイル 211.8 KB

■講師派遣  2021年8月20日、9月19日 ここいろカフェ

8月のテーマは「 ひとりで暮らすということ 」

9月のテーマは「 家のお墓、どうします? 」

「ここいろカフェ」のファシリテーターを担当しています。8月20日は、はじめての夜カフェです。 お茶を飲みながらテーマについて気軽にお話しましょ!

場所:伊丹市立男女共同参画センター ここいろ

日時:8月20日(金)18時半~20時        

      9月19日(日)10時~11時半 定員:10名。

お子さん連れOKです♪ 詳細:こちら をご覧くださいクリック

■講師派遣 7月18日(日)10:00~12:00

生き方アップデート講座

この表現、モヤモヤするのはなぜ?

~隠れたメッセージに気づくヒント~

ことばやイラスト、写真や動画…私たちの身の回りには、さまざまな「表現」があふれています。それらに触れた時、違和感や不快感を感じたり、無意識のうちに一定の価値観を刷り込まれているとしたらどうでしょう?

この講座で、身の回りの「表現」を、ジェンダーの視点で見つめていくことで、「表現」が発信するメッセージを読み取るチカラ(メディアリテラシー)を身につけていきましょう。

「この表現、違和感を感じてモヤモヤするのはどうして?」という方も、「なぜこの表現が炎上したり失言になるのか全然わからない!」という方も、気づくとことで、もしかしたら目の前に今までとは違う世界が広がるかもしれません。

会場:伊丹市立男女共同参画センター ここいろ

対象:テーマに関心のある方 20名

チラシ:こちらをご覧ください→クリック

■講師派遣 2021年7月2日 大阪府和泉市男女共同参画センター 「ワークショップで学ぶ、イラスト表現と多様性」 コロナ禍で、日程が7月2日に変更になりました。 感染拡大防止措置で、グループワークは難しいですが、個人ワークで楽しみながら、一緒に考えたいと思います。 https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/.../1563259847067.html
和泉市 イラスト表現と多様性 チラシ.jpg
JPEGファイル 264.2 KB
■講師派遣 2021年5月11日
大阪樟蔭女子大学の「生活設計論」特別講義を、担当させていただきました。
コロナ対応のため、昨年度からはリモートにて行っています。対面の授業が難しい大学も大変です。

■講師派遣 2020年7月4日(土)

宝塚市立男女共同参画センター・エルの講座『男女共同参画スタディーズ2020

』の第3回『 この表現 何が問題? ~男女共同参画の視点に立って考える~』を担当しました。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

https://www.takarazuka-ell.jp/archives/kouza/jender20200606

『男女共同参画スタディーズ2020』のチラシ
61328392_2449933415026364_63931354380175
PNGファイル 301.3 KB

◆講師派遣 2019年6月

宝塚市からの依頼で、職員研修「男女共同参画の視点から表現を考える」を担当してきました。参加者は、男女共同参画推進リーダー等の方々約70人。
・どんな言葉に違和感がある?
・ポスターを見て何が問題と思う?
・実際にイラストを描くとしたら?
などを、グループで考えていただきました。
研修等、お声かけいただければ、どこへでも伺います。一人ひとりが、自分らしくいられるように、一緒に考えましょう。

◆講師派遣 2019年6月
丹波市社会福祉協議会様のご依頼により、

丹波市の社会福祉センター3ヵ所で、「コミュニケーション力を高めよう!!」の講座を、ワークをふんだんに取り入れて実施してきました。
「何をすればよいか、具体的で分かりやすかった」というお声を多数いただき、嬉しい限り。
ご参加いただき、ありがとうございました。

 

丹波市社会福祉協議会様「コミュニケーション力を高めよう!!」のチラシ
62038511_2449928518360187_85241785696837
JPEGファイル 140.7 KB

◆講師派遣 2019年5月21日

大阪樟蔭女子大学の「生活設計論」の授業2クラスを担当してきました。
学生さんからは、「自分を認めることの大切さを感じた」「プラスの言葉の力と前向きに生きることの意義を知った」「授業に参加してよかった」などの感想をいただきました。
ライフプランニング学科の神田恵未先生、大変お世話になりました。

◆講師派遣 2019年4月~
公民館の「0歳児ママ(時々パパ)のワイワイトーク」
4月にスタート。
 今年も、らしーくがコーディネーターを担当します。
お知り合いの、ママ、パパにお声掛けください。

チラシはこちらをクリックしてご覧ください
0歳児ママワイワイトーク.jpg
JPEGファイル 129.5 KB

◆講師派遣 2019年2月13日

本日の「まちプラ市民活動交流会」では
 らしーくの「発信力」について理事の片山が報告、
 後半では質問に答えました。
 約30名の参加者が交流を深めた素敵な会でした!

◆講師派遣 2019年2月13日

「まちプラ市民活動交流会」

2月13日(水)14:00〜スワンホール

伊丹市立市民まちづくりプラザ主催の講座。

伊丹市内に拠点を持って市民活動を行う3団体が、「実行力」「発信力」「コラボ力」について語ります。

質問や意見交換などの交流タイムもあり。
 3人のパネリストのうちの1人として、らしーく理事が登壇します。

 

○お問合わせ・お申し込み○
伊丹市立 市民まちづくりプラザ
TEL:072-780-1234
E-mail:icm-puraza@hcc6.bai.ne.jp 

交流会の詳細はこのチラシをご覧ください
190213_市民活動交流会チラシ.pdf
PDFファイル 645.8 KB

◆講師派遣 2018年6月

【自分も子どもも、ギュッと抱きしめて)】

兵庫県たつの市御津子育てつどいの広場での「わくわく親子講座」の1コマを担当。
男女共同参画、自尊感情を軸にした、ワークを楽しんでいただきました。
がんばっている保護者の方の心が、ホッと軽くなれば嬉しいです。 

◆講師派遣 2018年5~6月

伊丹市立公民館の人気講座「0歳児ママのワイワイトーク」。
今回も、らしーくがコーディネートします。
0歳児がおられる方に、お声かけください。

 

◆講師派遣 2017年11月

伊丹市社会福祉協議会様からのご依頼で、
 「地区ボランティアコーディネート研修」全3回)を担当させていただきました。

 

◆講師派遣

2017年5月14日、21日、28日、6月4日

今年初めてスタートする
「0歳児パパのワイワイトーク」
伊丹市立中央公民館
のコーディネートと講師をさせていただきます。

「0歳児パパのワイワイトーク」のチラシ
キャプチャ.JPG
JPEGファイル 79.5 KB

◆講師派遣

2017年4月5日,12日,19日,26日

「0歳児ママのワイワイトーク」

伊丹市立中央公民館

講座のコーディネートと当日の講師をさせていただきました。

 

 

「0歳児ママのワイワイトーク」のチラシ
キャプチャ.JPG
JPEGファイル 73.1 KB

◆講師派遣

2017年3月29日

伊丹市社会福祉協議会の依頼で
『友愛電話ボランティア研修』を担当しました。
(いきいきプラザ)

◆講師派遣

伊丹市社会福祉協議会の依頼で「平成28年度地区ボランティア全体研修会」に講師を派遣しました。

2017年2月20日、21日
ボランティア活動をされている方々に、傾聴のノウハウ、非言語コミュニケーションの大切さなどをワークを交えながらお伝えしました。参加者からは、「参加して良かった」「本音は表情やしぐさなどに出てしまうことが分かった」といった感想をいただきました。

◆講師派遣 たつの市誉田地区婦人会講座

「地域・家庭で役立つコミュニケーション力」
2016年8月20日(土)10:00~11:00
対象:たつの市誉田地区婦人会会員
少人数グループに分けて、自己紹介やワークショップを組み込みながら、コミュニケーションの必要性、効果、ノウハウ等をお伝えしました。

・自分に関係する日常的なことが聞けて良かった・楽しかった・とても分かりやすかった・早速活用しようと思う などの感想を頂戴しました。 

◆講師派遣

 貝塚公民館講座
「地域や家庭で役立つコミュニケーション」

2016年7月14日(木)10:00~12:00
対象:貝塚市内在住、在勤者
内容:自己表現を上手に行える方法や、笑いを取り入れた、コミュニケーション術など。楽しく会話を楽しめる方法を学べる、一般市民向け講座をさせていただきました。
テーブルをグループ型にして、自己紹介やワークショップを組み込みながら、コミュニケーションの必要性、効果、ノウハウ等をお伝えしました。学びが各人のものになるような工夫も取り入れさせていただきました。

今回は、特に参加者から高評価をいただき、終了後に何人もが、わざわざ感想を話しに来てくださいました。

◆講師派遣

研修会「いきいき暮らし続けるために
    ~コミュニケーションの素敵なヒント~」

2016年6月24日

昆陽双葉南長寿会・サロンわかばさん主催。


 長寿会さんの今年度の目標が「自分らしく」ということで、らしーくの法人名にも、ご興味を持って下さいました。大雨の日でしたが、50名ものご参加があり、 「とてもいいお話をありがとう!」とのお言葉をたくさん頂戴し、こちらこそ、ありがとうございました。
ちなみに研修会のキーワードが「ありがとう」でした。

◆講師派遣

 連続講座「今を楽しく生きる秘訣」(全4回)の第3回目、
 「地域や家庭で役立つコミュニケーション」

2016年3月10日(木)

 

第3回目の「地域や家庭で役立つコミュニケーション」をらしーくが担当し、コミュニケーションのコツを、笑いいっぱいのグループワークで体験していただきました。


主催:伊丹市社会福祉協議会、伊丹市立女性・児童センター
場所:いきいきプラザ

◆講師派遣

「男女共同参画社会の実現」大阪東ロータリークラブ例会

2016年2月18日

帝国ホテル大阪
国の動きや課題、今後の取り組みについて中田香子代表理事分かりやすくお伝えしました。 参加の方からは「大切な話が聴けて良かった」との感想をいただきました。

◆講師派遣・その他

伊丹市人権・同和教育研究大会

2016年2月6日(土)スワンホール

 午後の分科会に、らしーくの理事が司会や助言者として参加しました。

◆講師派遣(2014年度)

・講座 伊丹市立女性・児童センター職員研修

    「国立女性教育会館の男女共同参画推進フォーラムおよび、

     神戸大学&らしーくの実施したワークショップについて」

 

授業  関西学院大学人間福祉学部 社会福祉学入門

    「自分らしく生きる」


講演 「私も大切、あなたも大切~『自尊感情』を育むヒント~」

 伊丹市人権・同和教育研究協議会 就学前教育部会総会
 (伊丹市立すずはら幼稚園にて)

 

らしーくタイム 男女共同参画を寸劇でお伝えするプログラム)
  伊丹市人権・同和教育研究協議会 就学前教育部会総会
 (伊丹市立すずはら幼稚園にて)

講演 「私らしく、あなたらしく~自分自身を大切にしていますか?」

  伊丹市人権・同和教育研究協議会 就学前教育部会北ブロック
 (伊丹市立おぎの幼稚園にて)


らしーくタイム 男女共同参画を寸劇でお伝えするプログラム)
  伊丹市人権・同和教育研究協議会 就学前教育部会北ブロック
 (伊丹市立おぎの幼稚園にて)

◆講師派遣(2013年度)

授業  関西学院大学人間福祉学部 社会福祉学入門

    「ワークライフバランスのとれた社会にむけて」

    【男の介護が社会を変える】【私もあなたも、とても素敵です】

◆講師派遣(2012年度)

授業  関西学院大学人間福祉学部 社会福祉学入門

    「ワークライフバランスのとれた社会にむけて」

    【男の介護が社会を変える】【私もあなたも、とても素敵です】

らしーくのフェイスブック

 

 https://www.facebook.com/nporasiku

★私たちの思い★

伊丹市内外の子どもから高齢者まで、すべての人が自分らしく生きることができるよう、男女共同参画の視点に基づく各種の活動を行うことにより、自信と安心と笑顔に満ちた活き活きとした地域づくりに寄与することを目的としています。